季刊セクシュアリティ No.99
助産師と包括的性教育ーサークルを基盤に、「ガイダンス」を学んでー
本体価格:1500円
発行年月:2021/1
雑誌コード:12839
管理番号:30099
特集 助産師と包括的性教育─サークルを基盤に、「ガイダンス」を学んで─
■特集にあたって 水野 哲夫
【総論】
■性教育と助産師の関わりをめぐる現状と課題 鈴木 幸子
【座談会】
■包括的性教育をめざす助産師の取り組みと協働の展望 安藤 由美子・土井 希実・藤縄 郁美・司会:田代 美江子
【論考】
■セクシュアルリプロダクティブヘルス/ライツアボーションケアについて 漆原 絢子
■助産師に求められるセクシュアルプレジャーの視点 森下 恵理子
■自分を大切にひとも大切に、ライフサイクルをみすえた性教育~助産師の性教育講話から考える~ 山﨑 真子
【実践】
■大人もアクティブラーニングな性の健康教育を主体的に学ぶ やまがた てるえ
■「子育てあるある」を語り合う~わたしの性教育プログラム~ 在川 有美子
■助産師が行く! 「いのちの出前講座」~行政と助産師会が連携した小中学校での実践~ 谷口 貴子
■オンラインでの「相談室」と親子向け性教育講座~コロナ禍の中でも~ 渡邉 安衣子
■インタビュー 性教育を受けた親や子の“リアルボイス” 渡邉 安衣子
【対談】
■助産師とのより良い協働に向けて学校ができること 佐藤 由香・篠原 美香
【論考】
■「国際セクシュアリティ教育ガイダンス改訂版」の大事な点①―キーコンセプト「人間関係」の大切さ― やまがた てるえ
■「国際セクシュアリティ教育ガイダンス改訂版」の大事な点②―新たなキーコンセプトと学習内容の発展的な改訂を踏まえて― 鈴木 茉央
【座談会】
■「性教協全国助産師サークル」の誕生とこれから 萩原 仁美・工藤 有里・森下 恵理子・永冨 さと子・編集:水野 哲夫
【データを読む】
■「児童養護施設における性的マイノリティ(LGBT)に関するヒアリング調査」② 2018年 藤 めぐみ
連載
●かえる通信 おたまかえる
●【NEW】助産師と性教育 枡谷 香奈
●映画評『櫻の園』物語の“性”の向こう側へ 鈴木 みのり
●うちの地域の「性教育の手引き」ってどうなってるの? 性教協鹿児島たんぽぽサークル
●虹の架け橋 セクシュアル・マイノリティ リレートーク 高橋 幸子
●社会問題をセクソロジーする 浅井 春夫
●障がい児・者 実践 いのちの大切さとこれからの生き方 土屋 京子、伊藤 修毅
● 関口久志のこの人に会いたい、この人にききたい。 鈴木 七海
●【海外情報】フィンランドレポート 渡辺 大輔
●【海外情報】台湾レポート KANG YITING
●マンガ:アイはあるの? 花輪
◎図書紹介
[99号の訂正]
「論考」『助産師に求められるセクシュアル・プレジャーの視点』44頁、下から5行目に誤表記がありました。
読者の皆様ならびに関係者各位にお詫び申し上げ、次のように訂正させていただきます。
誤)によって得られると定義されています
正)によって得られるものでないと定義されています