eidell エイデル研究所

  1. HOME
  2. 出版物データベース
  3. 季刊教育法 No.196

季刊教育法 No.196

「ブラック部活」その4―ブラックからホワイトへの道を求めて―


本体価格:1905円
発行年月:2018/3
雑誌コード:13085
管理番号:40196

〔特集〕
「ブラック部活」その4-ブラックからホワイトへの道を求めて-

過去3回続けてきた特集「ブラック部活」では、いくつもの問題構造を明らかにしてきたが、まだまだ不十分なところも多い。一つの機運が盛り上がってきているこの時期に、考察が進められていない側面を明らかにする必要がある。日本部活動学会の発足を記念しながら、これからの「部活動のあり方」そして「部活動研究の方向性」を、今号で探っていきたい。

特集「 ブラック部活」その4 -ブラックからホワイトへの道を求めて-の趣旨と内容構成について
教員の勤務実態記録から見えてくる部活動の影   中村 茂喜・大橋 基博
〔インタビュー〕教働コラムズに聞く―部活動のここを見直してほしい  工藤 ユリ・佐々木 あやめ・ホワイト先生・(聞き手)小野田 正利
「ブラック部活」の「ホワイト」化への課題―スポーツ庁の取り組みをとおして    望月 浩一郎
スポーツ系文化部の苦悩と希望〜畳の上の格闘技・競技かるた〜   由井 一成
部活動と家計負担増—「誰もが手軽に楽しめる」制度が消えていく   小野田 正利
〔インタビュー〕長沼豊学会長に聞く―日本部活動学会発足にあたって    (聞き手)編集部
部活動指導者のための実践的な研修を   杉本 直樹
部活動学会は発展的解消を目指すべきだ   斉藤 ひでみ
子どもたちのスポーツをする環境をどの様に提供していくのか?   河島 徳基
学校阿呆陀羅経もどき「部活指導編」   与太鴉(筆名)

〔特別寄稿〕
子どもの出生と生存を確認する法的枠組みに関する考察   圓入 智仁

〔シリーズ〕教育行政に何が求められているのか
【シンポジウムこれで防げる学校体育・スポーツ事故】[ 報告2]
繰り返されるゴール転倒事故・組立体操事故・ムカデ競争事故から子どもたちを守る 組立体操(ピラミッド、タワー)事故のメカニズムと予防のための提言   置塩 正剛・中川 義宏・〔監修〕 三宅 良輔

〔連載〕
映画で深める教育法【第2回】   梅野 正信
「ハの字」の両側を見つめる 学校事故・事件学【第3回】 住友 剛
その対応で本当に大丈夫!? ICT教育時代の身近な法律問題【第4回】 中川 義宏
地域社会の共生をめざして 音をめぐる近隣トラブル【第4回】 橋本 典久
子どもに関わる法・法制度をふまえた スクールソーシャルワーク【第4回】 佐々木 千里・林 聖子
学校安全コーナー 給食時間の確保と担任の業務負担軽減【第19回】 原田 敬三
中学・高校生のための労働法入門【第22回】 道幸 哲也

〔子ども・教育と裁判〕
判例研究 「市立中学校バドミントン部での熱中症発症事件」の判例を読み解く   住友剛
判例紹介 (教育の分野、福祉・家族の分野、少年法の分野)
教育法日誌(中央の動き・地方の動き)

〔BOOK REVIEW〕
『これからの日本、これからの教育』前川喜平/寺脇研 著   森部 英生